はじめての方へ

CoderDojoは7~17歳の若者を対象にした、自主的なプログラミングクラブです。

非営利で運営されており、自主的な学びをサポートするコミュニティですので、いわゆるプログラミングを教える「教室」ではありません。

参加する子どもたち自身が、自分の作りたいものを考えてつくっていきます。一緒に参加している他の子どもたちと一緒に考えても良いですし、子どもたちをサポートするメンターもいます。

自分で考えて作るから楽しい!嬉しい!

そんな気持ちになってほしいと思っています。

CoderDojoにいる色々な人たち

何をしたら良いかわからない!というお友達へ

「自分で作りたいものを作る」と言っても、何をどうしていいかわからないですよね。

でも大丈夫。はじめてのお友達は、まずは簡単なゲームをしながらプログラミングの考え方を学べるアプリケーションに挑戦してみましょう。

ブロックリー・ゲーム : 迷路

キャラクターをゴールに導くためにはどのようにブロックを組み立てるか、一見単純なようで実は奥深いゲームです。

まずはブロックプログラミングに慣れてゆきましょう!

ブロックリーゲームはこちら

Scratch

ブロックを組み合わせることでキャラクターを動かし、簡単なゲームを作ることができます。

慣れてきたら自分のオリジナル作品を公開してみよう!

Scratchはこちら

ご参加希望の方へ

ご自身のノートパソコンで作業していただきますので、ご持参をお願いします。


小学生の方

初めてのお友達も、ニンジャとしてプログラミングにチャレンジしてみよう!

保護者の方の同伴が必要になります!


中学生の方

保護者の同伴は不要です!小学生ニンジャがあっと驚くゲームを作ってみませんか?


高校生以上の方

ニンジャとしての参加はもちろん、メンターとしてちびっこニンジャのサポート役をしてみませんか?

また運営ボランティアとしてのご参加大歓迎です!